要約
画像生成や編集に特化した AI サービス Luma AI を利用するためのアカウント作成は難しくありません。
この記事では、Windows パソコンの Microsoft Edge ブラウザから Google アカウントを使用して、Luma AI のアカウントを作成する手順をわかりやすくご紹介します。なにかの参考になりますと幸いです。
※ この記事の情報は 2024 年 10 月時点のものです。
以下は試しに作成した動画です。
Luma AI のアカウント登録で利用するアカウントは以下となります。
- Google アカウント
Google アカウントの作成(取得)方法は以下をご参照いただけますと幸いです。
当サイトのAI 関連記事一覧です。ご参照いただけますと幸いです。
スポンサーリンク
Luma(ルーマ) AI とは
※ 利用には Luma AI のアカウント登録が必要です。
Luma AI は、高品質な映像や3Dモデルを生成するAIサービスを提供するアメリカ・サンフランシスコ発の企業です。主な特徴と機能は以下の通りです。
- 3Dモデル生成:スマートフォンで撮影した画像や動画から、リアルな質感や照明効果を含む詳細な3Dモデルを数分で生成します。
- Dream Machine:テキストプロンプトや画像から、最大5秒の高品質な動画を生成できる動画生成AI機能です。
- GENIE:テキスト指示を元に3Dモデルを生成する機能で、10秒もかからずに4つの3Dモデルを作成できます。
- 高性能な技術:NeRF(Neural Radiance Fields)技術やマルチモーダルTransformerモデルを採用し、AWSとNVIDIA最新GPUで高速トレーニングされたモデルを使用しています。
- 利用プラン:無料プランでは1日10回・月30回まで利用可能で、有料プランでは商用利用も可能です[1]。
Luma AIは、a16zを筆頭にシリーズBラウンドで4,300万ドルを調達しており、Nvidia A100 GPU約3000台のコンピュートクラスターを活用して新しいAIモデルの訓練を行っています。
【Luma AI 公式サイトより引用】
New freedoms
of imaginationDream Machine is an AI model that makes high quality, realistic videos fast from text and images.
It is a highly scalable and efficient transformer model trained directly on videos making it capable of generating physically accurate, consistent and eventful shots. Dream Machine is our first step towards building a universal imagination engine and it is available to everyone now!
DeepL による翻訳
ドリームマシンは、テキストや画像から高品質でリアルな動画を高速で作成するAIモデルです。
ドリーム・マシンは、ビデオに直接学習させた、非常にスケーラブルで効率的な変換モデルであり、物理的に正確で、一貫性があり、イベント性のあるショットを生成することができます。ドリーム・マシンは、ユニバーサルなイマジネーション・エンジンを構築するための第一歩であり、今すぐ誰でも利用することができます!
スポンサーリンク
Luma AI を無料で始めるには
Luma AIの利用を始めるには、公式ウェブサイトで無料アカウントを作成し、プロンプト入力をします。また、写真や動画をアップロードすることも可能です。
Googleアカウントを使用して簡単にサインアップできる点も魅力です。詳細なアカウント作成手順については、以下の記事をご覧ください。
Luma AI でできること
- 3D モデルの生成
スマートフォンで撮った画像や動画、またはテキストプロンプトを使って 3D モデルを生成します。iPhone で撮影した映像から 3D モデルの生成が可能で、リアルな質感や照明効果など、細かな点も反映されます。 - テキストから 3D モデルを生成
ユーザーが入力したテキストプロンプトを使って 3D モデルを生成できます。比較的簡単に 3D モデルを作れます。 - Dream Machine
「Dream Machine」を利用することで、最大 5 秒の高品質な動画を生成することができます。
料金プラン
Luma AI の料金プランは以下の通りです。
※ 2024年10月時点 公式サイト Dream Machine pricing より引用
プラン | 料金 (カッコ内は年間契約時の月額) | 動画生成回数 | 商用利用 | 生成優先度 | 透かし削除 |
---|---|---|---|---|---|
FREE | 0 | 30 | 不可 | 標準 | なし |
LITE | 月額 9.99ドル(7.99 ドル) | 70 | 不可 | 高 | なし |
STANDARD | 月額 29.99ドル(23.99 ドル) | 150 | 可 | 高 | あり |
PLUS | 月額 64.99ドル(51.99 ドル) | 310 | 可 | 最高 | あり |
PRO | 月額 99.99ドル(79.99 ドル) | 480 | 可 | 最高 | あり |
PREMIER | 月額 499.99ドル(399.99 ドル) | 2,430 | 可 | 最高 | あり |
スポンサーリンク
Luma AI のアカウント作成手順 Windowsでエッジ(Edge)を利用
公式サイトにアクセス
Luma AI の 公式サイト にアクセスし、トップ画面の右上の「Try Now」をクリックします。「Sign Up To Try」(サインアップして試す)画面が表示されます。

グーグルアカウントで登録
「Sign Up To Try」画面で「Sign in with Google」をクリックします。

「アカウントの選択」画面で 自身が利用する Google アカウントを選択します。「lumalabs.ai にログイン」画面が表示されます。

「lumalabs.ai にログイン」画面で記載事項を確認し、問題が無ければ「次へ」をクリックします。Luma の「ホーム」画面が表示されます。

「ホーム」画面に「カメラモーションの紹介」が表示されました。

ブラウザで日本語翻訳しました。

翻訳結果です。

「Got it」(わかりました)をクリックします。

「ホーム」画面が表示されます。テキストプロンプトの入力ボックスに入力すると 3D モデルを生成できます。

念のためアカウント内容を確認します。
「ホーム」画面の右上の「Account」をクリックします。「アカウント」のメニューが表示されます。

「Account」画面にログイン中の Google アカウント(Gmail アドレス)が表示されています。

以上でアカウント作成は完了です。
スポンサーリンク
Luma AI で動画を生成(Suno AI でBGMを生成)
試しに軽く動画を生成してみました。
Luma AI 向けのプロンプト作成は大まかに以下のような感じです。
【プロンプト】
「満月の晴れた夜の青い彼岸花畑」を ChatGPT と DeepL で英訳
「A field of blue spider lily on a clear night with a full moon」
上記のプロンプトで作成された動画の解像度を 2K とするプロンプトで「Extend」した結果 、動画が 9 秒まで延長されました。
「Please set the resolution of the video as 2K」
生成した動画に Suno AI で生成した BGM を追加しました。
少し動画を編集したくファイルを右クリックすると、Microsoft Clipchamp で編集可能でした。使用したことはないですがそのまま使いました。
生成した動画は以下となります。
Suno AI については、以下をご参照いただけますと幸いです。
当サイトのAI 関連記事一覧です。ご参照いただけますと幸いです。
スポンサーリンク