はじめに
『ゼンレスゾーンゼロ(Zenless Zone Zero)』には、個性的で魅力的なキャラクターが多数登場します。
本記事では、その中でも「防衛軍・シルバー小隊」に所属するエージェント、「0号アンビー」について詳しくご紹介します。性格や戦闘スタイル、武器、さらには担当声優まで徹底解説していきます。
画像をタップまたはクリックすると、スライドでお楽しみいただけます。
スポンサーリンク
新着情報
Coming soon
0号 アンビー|Anby ゼンゼロ
立ち絵
↓クリック・タップで拡大↓


↑クリック・タップで拡大↑

0号アンビー: CV(声優)
0号・アンビーのCV(声優)を担当しているのは、種﨑敦美さんです。
CV:種﨑敦美さん
主な作品
- チ。 ―地球の運動について―:少年期のアルベルト
- SPY×FAMILY:アーニャ・フォージャー
- 葬送のフリーレン:フリーレン
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険:ダイ
代表作には『SPY×FAMILY』のアーニャや『葬送のフリーレン』のフリーレンなどがあり、幅広い演技力と繊細な表現に定評があります。
今回の0号・アンビー役では、ミステリアスなキャラクター性を、落ち着きと芯のある声で巧みに演じています。
スポンサーリンク
誕生日 2月20日
2025年 BirthDay カード
↓クリック・タップで拡大↓

0号アンビー:性能
終結スキル:空を絶つ電光【カットインスクショ】

レア度 | 属性 | 特性 |
S | 電気 | 強攻 |
攻撃タイプ | 陣営 | - |
斬撃 | シルバー小隊 | - |
0号アンビー:主な性能
- 電気属性攻撃を得意とし、敵のブレイク(スタン)状態を誘発しやすいサブアタッカーです。
- 通常攻撃や強化特殊スキルで敵に「銀星マーカー」を付与し、マーカーが付いた敵に特殊スキルをヒットさせると、白雷スタックを1つ消費して追加攻撃が発動します。
その敵を攻撃し続けることで「白雷スタック」を最大3つまで蓄積します。 - 回避反撃を成功させることでエネルギーを回復し、強化特殊スキルの連続使用をサポートします。
- 自身が場にいる間、チーム全体の追加攻撃ダメージが25%上昇し、他の追加攻撃持ちキャラクターとの相性が良いです。
0号アンビー:コアスキル
コアパッシブ:電位差
「銀星」(ゲージ)の印を持つ敵に対し、与ダメージがアップします。
「銀星」(ゲージ)の印を持つ敵に対し、追加攻撃による会心ダメージがアップします。
追加能力:誘電分極
チームに「撃破」または「支援」のメンバーがいるときに会心率がアップします。
「銀星」(ゲージ)の印を持つ敵に対し、チーム全体の追加攻撃の与ダメージがアップします。
0号アンビー:通常攻撃
通常攻撃:絶縁破壊
通常攻撃ボタンを押して発動します。
前方に最大5段の攻撃を放ち、電気属性ダメージを与えます。
4段目の攻撃が敵に命中した後、通常攻撃ボタンを連打または長押しすると、素早く前方の敵の間をくぐり抜けながら攻撃し、最大で5回重ねて発動できます。
0号アンビー:追加攻撃
Ver.1.6から新たに「追加攻撃」システムが実装されます。
0号・アンビーはこの新機能に対応しており、連続攻撃を繰り出せます。
敵に「銀星マーカー」を付与し、そのマーカーが付いた敵に対して通常攻撃や強化特殊スキルを使うことで、白雷が最大3スタックまで溜まります。
その後、特殊スキルを命中させると白雷を1つ消費し、追加攻撃が発動します。
0号アンビー:回避
回避:閃輝
回避ボタンを押して発動します。
ダッシュで高速回避します。
スキル発動中、無敵効果を得ます。
ダッシュ攻撃:奔流
回避時に通常攻撃ボタンを押して発動します。
前方に水平方向の斬撃を放った後に突き刺し攻撃に繋げ、電気属性ダメージを与えます。
回避反撃:奔流
『極限回避』後に通常攻撃ボタンを押して発動します。
前方の敵に連続攻撃を放ち、電気属性ダメージを与えます。
スキル発動中、無敵効果を得ます。
0号アンビー:支援スキル
クイック支援:雲間の一閃
操作しているメンバーが吹き飛ばされた時に、支援スキルボタンを押して発動します。
前方の敵に連続斬撃を放ち、電気属性ダメージを与えます。
スキル発動中、無敵効果を得ます。
パリィ支援:逆襲する電荷
場のメンバーが攻撃されそうになった時に、支援スキルボタンを押して発動します。
敵の攻撃をパリィし、ブレイク値を大量に蓄積させます。
スキル発動中、無敵効果を得ます。
支援突撃:先行導電
『パリィ支援』発動後、通常攻撃ボタンを押して発動します。
前方に突進した後、連続斬撃を放ち、電気属性ダメージを与えます。
スキル発動中、無敵効果を得ます。
0号アンビー:特殊スキル
特殊スキル:星雷
特殊スキルボタンを押して発動します。
斜め前方に素早く突進した後、クロス斬撃を放ち、電気属性ダメージを与えます。
スキル発動中、中断耐性レベルがアップします。
特殊スキル:蒼光
0号・アンビーの攻撃が敵に命中すると、ターゲットに「銀星」の印を付与し、さらに「銀星」をチャージします。
チャージ3分の1につき、ターゲットに「白雷」を1スタックする、最大3スタックが可能です。
ターゲットが「白雷」を所持している間に特殊スキルボタンを押して発動します。
前方へ素早く移動し、敵の間をくぐり抜けながら斬撃を放ち、命中したターゲットに複数段の電気属性ダメージを与えます。
スキルが敵に命中した時、「白雷」を1消費して『追加攻撃』を発動し、電気属性ダメージを追加で1回与えます。
スキル発動中、無敵効果を得ます。
特殊スキル:雷打
同じ敵に対して、「白雷」による追加ダメージを連続で3回与えた時に発動します。
敵の位置に雷を落とし、一定範囲内の敵に電気属性ダメージを与えます。
このダメージは『追加攻撃』とみなされます。
強化特殊スキル:空を裂く極雷
エネルギーが溜まっている状態で特殊スキルボタンを長押しして発動します。
双剣を合体させてから前方に投げて高速斬撃を放ち、電気属性ダメージを大量に与えます。
スキルが敵に命中した時、一気に「銀星」を最大までチャージします。
スキル発動中、無敵効果を得ます。
0号アンビー:連携スキル
連携スキル:弾む落雷
『連携スキル』開始時に、対応するエージェントを選択して発動します。
前方に飛び上がった後、急降下してクロス斬撃を放ち、電気属性ダメージを大量に与えます。
スキル発動中、無敵効果を得ます。
終結スキル:空を断つ電光
デシベルレートが『Maximum』に達した時に連携スキルボタンを押して発動します。
前方広範囲の敵に強力な連続斬撃を放ったのち、電気属性ダメージを大量に与えます。
スキルが敵に命中した時、ターゲットの「銀星」が最大までチャージされます。
スキル発動中、無敵効果を得ます。
スポンサーリンク
スクショギャラリー・写真集

公式YouTubeチャンネルからのピックアップ動画
声優発表
シルバーソルジャー・アンビー
エキシビジョン
「第ゼロ適格者」
エピソード
「死と新生」
【非売品ビデオ】
0号・アンビー
スポンサーリンク
Ver.1.6 実装キャラまとめ|各キャラ情報を紹介
関連情報
前後のアプデ情報
全アプデ一覧へジャンプ
スポンサーリンク
当サイトの方針について
当サイトでは、HoYoverse(miHoYo)の公式発表や信頼できる情報源を基に、正確な情報をお届けしています。
リーク情報や未公開のデータを基にした内容の公開・共有は行いません。
スポンサーリンク