はじめに|キング・シーザー キャラクター紹介
『ゼンレスゾーンゼロ(Zenless Zone Zero)』には、個性的で魅力的なキャラクターが多数登場します。
本記事では、Ver.1.2で実装された「カリュドーンの子」に所属するエージェント、「シーザー」について詳しくご紹介します。性格や戦闘スタイル、武器、さらには担当声優まで徹底解説していきます。
画像をタップまたはクリックすると、スライドでお楽しみいただけます。
キング・シーザー|Caesar King ゼンゼロ
「オレ様がカリュドーンの子の首領(ドン)、シーザーだ!」
「いいじゃねぇか、オマエ。気に入ったぜ」
「どこでも座んな。自分ちだと思ってくつろいでくれよ」 「郊外くんだりまで来てくれたんだ、オマエはカリュドーンの子の客人だぜ!」
「えっと…オヤジ、あいつの言ってた『とーとーほーり』って、どういう意味だ?」
キング・シーザーは『ゼンレスゾーンゼロ(Zenless Zone Zero)』に登場するキャラクターで、「カリュドーンの子」に所属するエージェントです。彼女は自らを「ドン」と称し、豪快で面倒見の良い性格から、仲間たちからも慕われています。一方で、同じ陣営のルーシーからは「名前の通り頭の中は単純」と評されることもあり、その人柄が垣間見えます。
戦闘では、物理属性の防護タイプとして、味方全体にシールドを付与し、中断耐性を高めることでチームの生存率を向上させます。また、攻撃力バフを継続的に付与することで、味方の火力をサポートします。彼女の強化特殊スキル「ジャストガード」は、敵の攻撃を受け止めつつ反撃し、高いブレイク性能を発揮します。さらに、通常攻撃の長押しで範囲攻撃を行い、複数の敵を効率よく処理することが可能です。
立ち絵
↓クリック・タップで拡大↓

↑クリック・タップで拡大↑

シーザー:CV(声優)
CV(声優)を担当しているのは、佐藤利奈さんです。
主な代表作
- 東京リベンジャーズ:黒川カレン
- 烏は主を選ばない:初音
- 夜桜さんちの大作戦:ハクジャ
- キミとアイドルプリキュア♪:ダークイーネ
スポンサーリンク
誕生日 3月16日
2025年 【ハッピーバースデー、シーザー】バラ色のページ

【ハッピーバースデー、シーザー】バラ色のページ
— ゼンレスゾーンゼロ公式 (@ZZZ_JP) March 16, 2025
「お、こりゃ手帳か?って…」
「な、なんでオレ様の日記とおんなじデザインなんだよ!?」
「あっ、いや…みんなに礼を言いてぇだけだ。ちょうど帳簿が必要だったからよ!」
「ハハハ、マジで火に油を注ぐようなもんだ!」… pic.twitter.com/zYsmhjRakc
スポンサーリンク
シーザー:性能
終結スキル:coming soon【カットインスクショ】

主な性能
- 全体シールド「栄光の盾」
シーザーは、味方全体に高耐久のシールドを付与します。このシールドは、ダメージを軽減するだけでなく、中断耐性を高める効果もあり、敵の攻撃による妨害を防ぎます。
- 攻撃力バフの付与
シールドを持つ味方には、攻撃力アップのバフが付与され、チーム全体の火力を底上げします。これにより、アタッカーのダメージ効率が向上します。
- 高いブレイク性能
シーザーの強化特殊スキル「圧倒的シールドバッシュ」は、敵のブレイクゲージを大きく削ることができ、撃破タイプのエージェントと同等のブレイク性能を持ちます。
- 通常攻撃の範囲攻撃
通常攻撃の長押しで、周囲の敵を引き寄せる範囲攻撃を行うことができます。これにより、複数の敵を効率よく処理することが可能です。
- モチーフ武器「猛進するキバ」
シーザーのモチーフ武器である「猛進するキバ」は、シールド生成量を30%増加させる効果を持ちます。また、任意のメンバーが「看破」または「極限回避」を発動した際、チーム全体の与ダメージを18%増加させ、ブレイク値を12%上昇させる効果もあります。
シーザーは、防護と支援を兼ね備えたエージェントとして、様々なパーティ編成で活躍が期待されます。
シーザー:コアスキル
コアパッシブ:堅固な壁
シーザーが『強化特殊スキル:カウンターパリィ』、『連携スキル』、『終結スキル』を発動、または『防御反撃』により『強化特殊スキル:超強力シールドバッシュ』を発動した時、チーム全体に自身の開幕衝撃力300%+200Ptのシールド「栄光の盾」を提供します。「栄光の盾」は出場中のメンバーが所持し、シールド値はチームで共有される。また、1回に受けるダメージはシールド値を超えません。
「栄光の盾」継続中、所持者の中断耐性レベルがアップします。
「栄光の盾」継続中、所持者の攻撃力が40Ptアップします。「栄光の盾」の効果が切れたあとも、攻撃力アップ効果は5秒継続します。
追加能力:ほとばしる闘志
チームに『パリィ支援』を発動できる他のメンバーまたは自身と同じ陣営のメンバーがいる時に発動します。
シーザーが『ジャストガード』、『防御反撃』、『パリィ支援』を発動、または『通常攻撃:ここは通さない!』を発動した時、自身の半径7m以内にいる敵にデバフ効果を付与します。デバフ効果を付与された敵に対し、チーム全体の与ダメージが25%アップします。
シーザー:通常攻撃
通常攻撃:ランペイジスラッシュ
通常攻撃を押して発動します。
前方に最大6段の斬撃を放ち、物理属性ダメージを与えます。
通常攻撃:ここは通さない!
「支援ポイント」が溜まっている状態で通常攻撃を長押しして発動します
「支援ポイント」を1Pt消費して、盾を投げることで周囲に攻撃を放ち、物理属性ダメージを与えます。
スキル発動中、無敵効果を得ます。
シーザー:回避
回避:ドリフト
回避を押して発動します。
ダッシュで高速回避します。
スキル発動中、無敵効果を得ます。
ダッシュ攻撃:猪突猛進
回避時に通常攻撃を押して発動します。
盾で前方に打撃を放ち、物理属性ダメージを与えます。
スキル発動中、自身の被ダメージが40%ダウンする。スキル発動中に敵の攻撃を受けた時、盾でガードし後ずさりします。その後に特殊を押すと、『防御反撃』による『特殊スキル:轟きのスラスト』または『強化特殊スキル:圧倒的シールドバッシュ』を発動できます。
回避反撃:牙には牙を
『極限回避』後に通常攻撃を押して発動します。
前方の敵に一突きを放ち、物理属性ダメージを与えます。
スキル発動中、無敵効果を得ます。
シーザー:支援スキル
クイック支援:車線変更
出場中のメンバーが吹き飛ばされた時に支援を押して発動します。
前方の敵に一突きを放ち、物理属性ダメージを与えます。
スキル発動中、無敵効果を得ます。
パリィ支援:イージスの盾
出場中のメンバーが攻撃されそうになった時に、【支援】を押して発動します。
敵の攻撃をパリィし、ブレイク値を大量に蓄積させます。
パリィ性能はかなり高いです。激しい攻撃を受けている際は、「支援ポイント」の消費量が減少します。
スキル発動中、無敵効果を得ます。
支援突撃:支える剣
『パリィ支援』発動後、【通常攻撃】を押して発動します。
盾を投げることで前方の敵に強力な回転攻撃を行った後、斬撃を放ち、物理属性ダメージを与えます。
スキル発動後に【特殊】を押すと、『防御反撃』による『特殊スキル:轟きのスラスト』または『強化特殊スキル:圧倒的シールドバッシュ』を発動できます。
スキル発動中、無敵効果を得ます。
シーザー:特殊スキル
特殊スキル:シールドバッシュ
【特殊】を押して発動します。
盾で前方に打撃を放ち、物理属性ダメージを与えます。
スキルを発動した直後のわずかな間に敵の攻撃を受けると『ジャストガード』が発動し、今回受けた攻撃のダメージを無効化、その後『特殊スキル:轟きのスラスト』が自動で発動されます。
スキル発動後、シーザーはパリィ態勢に入ります。パリィ態勢継続中、自身の被ダメージが40%ダウンします。パリィ態勢で敵の攻撃を受けた時、盾でガードし後ずさります。その後に【支援】を押すと、『防御反撃』による『特殊スキル:轟きのスラスト』または『強化特殊スキル:圧倒的シールドバッシュ』を発動できます。
『防御反撃』が発動した時、スキル発動中に無敵効果を得ます。
特殊スキル:轟きのスラスト
『特殊スキル:シールドバッシュ』発動後に【支援】を押して発動します。
前方に一突きを放ち、物理属性ダメージを与えます。
『ジャストガード』および『防御反撃』が発動していない時、スキル発動中に中断耐性レベルがアップします。
『ジャストガード』または『防御反撃』が発動した時、スキル発動中に無敵効果を得ます。
強化特殊スキル:カウンターパリィ
エネルギーが溜まっている状態で【支援】を押して発動します。
盾で前方に打撃を行った後、強力な一突きを放ち、物理属性ダメージを大量に与えます。
シールド打撃により「看破」が発動した時、あるいはスキルを発動した直後のわずかな間に敵の攻撃を受けると、『ジャストガード』が発動し、今回受けた攻撃のダメージを無効化、その後盾を一振りして反撃します。『ジャストガード』発動後に【支援】を押すと、エネルギーを消費せずに『強化特殊スキル:圧倒的シールドバッシュ』を発動できます。
スキル発動後、シーザーはパリィ態勢に入ります。パリィ態勢継続中、自身の被ダメージが40%ダウンします。パリィ態勢で敵の攻撃を受けた時、盾でガードし後ずさりする。その後に【支援】を押すと、『防御反撃』による『特殊スキル:轟きのスラスト』または『強化特殊:圧倒的シールドバッシュ』を発動できます。
スキル発動中、無敵効果を得ます。
強化特殊スキル:圧倒的シールドバッシュ
『強化特殊スキル:カウンターパリィ』発動後、エネルギーが溜まっている状態で【支援】を押して発動します。
盾で前方に打撃を放ち、物理属性ダメージを大量に与えます。
シールド打撃により「看破」が発動した時、あるいはスキルを発動した直後のわずかな間に敵の攻撃を受けると、『ジャストガード』が発動し、今回受けた攻撃のダメージを無効化、さらにスキルの発動で消費したエネルギーが返還されます。
『ジャストガード』または『防御反撃』によってこのスキルを発動した場合、再び『ジャストガード』を発動することはできません。
スキル発動中、無敵効果を得ます。
攻防一転
『ジャストガード』、『防御反撃』または『パリィ支援』を発動した時、自身の衝撃力が9%アップします。継続時間3秒です。
シーザー:連携スキル
連携スキル:ロードレイジスラム
『連携スキル』開始時に、対応するエージェントを選択して発動します。
前方の敵に強力な振り下ろし攻撃を放ち、物理属性ダメージを大量に与えます。
スキル発動中、無敵効果を得ます。
シーザー:終結スキル
終結スキル:サベージスマッシュ
デシベルレートが『Maximum』に達した時に【連携】を押して発動します。
盾を投げることで前方の敵に強力な回転攻撃を行った後、落下打撃を放ち、物理属性ダメージを大量に与えます。
シールドがある敵に命中した時、スキルの与えるブレイク値が45%アップします。
スキル発動中、無敵効果を得ます。
スポンサーリンク
スクショギャラリー・写真集

公式YouTubeチャンネルからのピックアップ動画
声優発表
【キャラクター紹介】
シーザー実戦紹介
「カリュドーンの騎行」
シーザーエピソード
「砂色の旋律」
独占チャンネル
「燃ゆる桂冠」
シーザーEP
「pinKing」
「開拓だけじゃねぇ、
守ることだってできんだ」
【厳選オーディション】
シーザー
【非売品ビデオ】
キング・シーザー
新年お祝いメッセージ
シーザー編
エージェント戦闘情報
シーザー
スポンサーリンク
Ver.1.2 実装キャラまとめ
関連情報
前後のアプデ情報
Ver.1.1 coming soon
Ver.1.3 coming soon
全アプデ一覧へジャンプ
当サイトの方針について
当サイトでは、HoYoverse(miHoYo)の公式発表や信頼できる情報源を基に、正確な情報をお届けしています。
リーク情報や未公開のデータを基にした内容の公開・共有は行いません。
スポンサーリンク