はじめに|シード キャラクター紹介
『ゼンレスゾーンゼロ(Zenless Zone Zero)』には、個性的で魅力的なキャラクターが多数登場します。
本記事では、もうすぐ実装されそうな「オボルス小隊」に所属するエージェント、「シード」について詳しくご紹介します。性格や戦闘スタイル、武器、さらには担当声優まで徹底解説していきます。
画像をタップまたはクリックすると、スライドでお楽しみいただけます。
最新情報【公式】 2025年7月25日 【キャラクター紹介】 エージェント | 「シード」
【キャラクター紹介】
— ゼンレスゾーンゼロ公式 (@ZZZ_JP) July 25, 2025
エージェント | 「シード」
「プロキシ君は…僕の『同類』だね。四つ葉のクローバーと菜の花みたいに」
「シード」
「『ビッグ・シード』が眠ってる間に、いろいろ改造してみたんだ~」
「最近追加したのは、ステルス機能!」… pic.twitter.com/qXoMyO4erE
最新情報【公式】 2025年7月25日 【声優発表】
【声優発表】
— ゼンレスゾーンゼロ公式 (@ZZZ_JP) July 25, 2025
「シード」役:安野希世乃様/玄田哲章様#ゼンゼロ#安野希世乃 #玄田哲章 #シード pic.twitter.com/bb82lbCMEn
スポンサーリンク
シード|Seed ゼンゼロ
生ける者に安らかな眠りを、死せる者に代わって声を
「プロキシ君は…僕の『同類』だね。四つ葉のクローバーと菜の花みたいに」
「シード」
「『ビッグ・シード』が眠ってる間に、いろいろ改造してみたんだ~」
「最近追加したのは、ステルス機能!」
「…どうやったのかって?考えるな、感じろってやつだよ~」
シードは『ゼンレスゾーンゼロ』に登場するキャラクターで、「オボルス小隊」に所属する女性エージェントです。口調は一人称が「僕」の穏やかでのんびりしたもので、落ち着いた雰囲気を漂わせています。
普段は控えめながらも、戦闘では巨大なロボット「ビッグ・シード」に搭乗し、コックピット視点から足で操縦桿を操作するなど、独特なスタイルで攻撃を展開する様子が公開されています。
さらに、ステルス機能を備えていることが明かされており、敵に発見されにくい特性を活かして探索任務にも適していると考えられます。隠密行動と重火力を両立する、特異な戦闘スタイルが魅力のキャラクターです。
立ち絵
↓クリック・タップで拡大↓


シード / ビッグ・シード:CV(声優)
CVを担当しているのは、以下です。
シード:安野希世乃さん
ビッグ・シード:玄田哲章さん
主な代表作|安野希世乃さん
- マクロスΔ:カナメ・バッカニア
- 冴えない彼女の育てかた:加藤恵
- スター☆トゥインクルプリキュア:天宮えれな/キュアソレイユ
主な代表作|玄田哲章さん
- シティーハンター:海坊主
- 幽遊白書:戸愚呂(弟)
- クレヨンしんちゃん:アクション仮面
スポンサーリンク
誕生日 coming soon
スポンサーリンク
シード:性能
終結スキル:coming soon【カットインスクショ】
スクショ
coming soon
シード:主な性能
coming soon
シード:コアスキル
coming soon
コアパッシブ:coming soon
coming soon
追加能力:coming soon
coming soon
シード:通常攻撃
通常攻撃:coming soon
coming soon
通常攻撃:coming soon
coming soon
強化通常攻撃
coming soon
シード:追加攻撃
coming soon
シード:回避
回避:coming soon
coming soon
ダッシュ攻撃:coming soon
coming soon
回避反撃:coming soon
coming soon
シード:支援スキル
クイック支援:coming soon
coming soon
パリィ支援:coming soon
coming soon
回避支援:coming soon
coming soon
支援突撃:coming soon
coming soon
シード:特殊スキル
特殊スキル:coming soon
coming soon
強化特殊スキル:coming soon
coming soon
シード:連携スキル
連携スキル:coming soon
coming soon
シード:終結スキル
終結スキル:coming soon
coming soon
スポンサーリンク
スクショギャラリー・写真集

公式YouTubeチャンネルからのピックアップ動画
声優発表
スポンサーリンク
関連情報
オボルス小隊
全アプデ一覧へジャンプ
当サイトの方針について
当サイトでは、HoYoverse(miHoYo)の公式発表や信頼できる情報源を基に、正確な情報をお届けしています。
リーク情報や未公開のデータを基にした内容の公開・共有は行いません。
スポンサーリンク