はじめに|オルペウス・マグヌッソン & 「鬼火」 キャラクター紹介
『ゼンレスゾーンゼロ(Zenless Zone Zero)』には、個性的で魅力的なキャラクターが多数登場します。
本記事では、今後のバージョンで登場することが期待される「オボルス小隊」に所属するエージェント、「オルペウス」について詳しくご紹介します。性格や戦闘スタイル、武器、さらには担当声優まで徹底解説していきます。
画像をタップまたはクリックすると、スライドでお楽しみいただけます。
オルペウス&鬼火 会話シーン 切り抜き
先行PV
「全ての縁に囚われて、暗路を行く」より
Ver.2.1
「遅れてきた波の花たちに」より
スポンサーリンク
オルペウス・マグヌッソン & 「鬼火」|Orphie & Magu ゼンゼロ
オルペウスは、オボルス小隊に所属する新キャラクターです。
まだ情報は少ないものの、ゲーム本編や公式映像からはおっとりとした控えめな性格の印象を受けるかもしれません。
「鬼火」と呼ばれる存在は彼女の尻尾であり、鬼火隊長としても認知されています。この尻尾には特別な意識や機能が備わっており、ゲーム内ストーリーやPVからそのことが判明しています。オルペウスは、謎の多いキャラクターとして描かれています。
実装時期は未発表ですが、Ver.2.2 か Ver.2.3 で登場してくれると嬉しいです。
立ち絵

オルペウス:宮本侑芽(みやもと ゆめ)さん
オルペウスのCV(声優)を担当するのは、宮本侑芽さんです。
宮本侑芽(みやもと ゆめ)さんは、日本の女性声優・女優です。1997年1月22日生まれ、東京都出身。幼い頃から子役として活動し、2010年代後半から本格的に声優としてのキャリアをスタートさせました。
代表作には、『SSSS.GRIDMAN』の宝多六花役、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のニカ・ナナウラ役、『群れなせ!シートン学園』の牝野瞳役などがあり、等身大で魅力的なキャラクターを演じ分けることで多くのファンを獲得しています。今後のさらなる活躍にも注目が集まる若手実力派声優の一人です。
主な代表作
- SSSS.GRIDMAN:宝多六花役
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女:ニカ・ナナウラ役
- 『れなせ!シートン学園:牝野瞳役
スポンサーリンク
誕生日 coming soon
分かり次第、更新予定です。
オルペウス:性能
終結スキル:coming soon【カットインスクショ】
オルペウス:主な性能
オルペウスはサポートとアタックの両立ができる万能タイプのキャラクターです。控えからの攻撃支援や、フォーカスによる自己強化など、独自のギミックを活かした立ち回りが魅力です。
- 強化特殊や終結スキルでクイック支援が可能
味方の攻撃タイミングにあわせてサポートを挟むことができ、連携性能が高めです。
- 控えから追加攻撃を発動する特性あり
表に出ていない状態でも、特定条件で追加ダメージを与えることができます。
- フォーカスは開幕エネルギー量に応じて攻撃力UP
バトル開始時点のエネルギー量を参照し、攻撃力を自動で上昇させる特性があります。
- フォーカス発動で攻撃力UP+追加能力を付与
「撃破」または「支援」の能力が追加され、一部の防御効果を無視してダメージを通すことができます。
オルペウス:通常攻撃
通常攻撃:高圧火炎
前方に最大5段の攻撃を放ち、その後強力な炎刃攻撃を繰り出し、物理ダメージと炎属性ダメージを与えます。
オルペウス:回避
回避:揺らめく炎光
【回避】を押して発動します。
ダッシュで高速回避する。
スキル発動中、無敵効果を得ます。
ダッシュ攻撃:突撃命令
回避時に【通常攻撃】を押して発動します。
前方に素早く攻撃を放ち、物理属性ダメージを与えます。
回避反撃:反撃のチャンス
『極限回避』後に【通常攻撃】を押して発動します。
前方の敵に連続攻撃を放ち、物理属性ダメージと炎属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。
オルペウス:支援スキル
クイック支援:焦痕斬り
操作しているメンバーが吹き飛ばされた時に、【支援スキル】を押して発動します。
前方の敵に連続攻撃を放ち、物理属性ダメージと炎属性ダメージを与えます。
スキル発動中、無敵効果を得ます。
パリィ支援:焔刃と烈銃
出場中のメンバーが攻撃されそうになった時に、【支援スキル】を押して発動します。
敵の攻撃をパリィし、ブレイク値を大量に蓄積させます。
スキル発動中、無敵効果を得ます。
支援突撃:煮えたぎる刺突
『パリィ支援』発動後、を押して発動します。
前方の敵に複数段の攻撃を放ち、炎属性ダメージを与えます。
スキル発動中、無敵効果を得ます。
オルペウス:特殊スキル
特殊スキル:熱血全開
【特殊スキル】を押して発動します。
前方に突き刺し攻撃を放ち、尻尾で攻撃を行い、炎属性ダメージを与えます。
スキル発動中、中断耐性レベルがアップします。
特殊スキル:蝕光一閃
他のメンバーが攻撃を行った時に自動で発動します。
ビームによる追加攻撃を4回行い、炎属性ダメージを与えます。
5秒に1回のみ発動可能です。
スキル発動時、「蓄炎」を20Pt獲得します。
スキル発動中、無敵効果を得ます。
強化特殊スキル:足元注意
エネルギーが十分な時、【特殊スキル】を押して発動します。
前方にビームを発射し、炎属性ダメージを与えます。
スキル発動後、そのまま通常攻撃の強力な炎刃攻撃に繋げることが可能です。
スキル発動時、「蓄炎」を20Pt獲得します。
スキル発動中、無敵効果を得ます。
強化特殊スキル:灼紅の渦
控えにいる、かつエネルギーが60Pt以上の時、他のメンバーが攻撃を行うと自動で発動します。
周囲にビームを発射し、炎属性ダメージを与えます。
スキル発動時、「蓄炎」を20Pt獲得します。
スキル発動中、無敵効果を得ます。
強化特殊スキル:蓄熱チャージ
「蓄炎」が100Pt以上の時、【特殊スキル】を長押しして発動します。
「蓄炎」を100Pt消費し、前方に持続的にビームを発射して炎属性ダメージを与えます。
発射開始時、『クイック支援』が発動可能になります。
持続発射から一定時間が経過すると火力が増大し、スキルの中断レベルが大幅にアップします。
発射中に攻撃を受けた場合、敵の攻撃をパリィし、即座に火力がアップします。
最大発射時間に達した時、『強化特殊スキル:烈炎噴射』が自動的に発動します。
低火力期間中、中断耐性レベルがアップし、受けるダメージ-40%。高火力期間中、無敵効果を得ます。
強化特殊スキル:烈炎噴射
『強化特殊スキル:蓄熱チャージ』の発射が最大継続時間になると自動で発動します。
前方に回転攻撃を繰り出した後、ビームを放ち、炎属性ダメージを与えます。
スキル発動中、無敵効果を得ます。
オルペウス:連携スキル
連携スキル:過熱銃身
『連携スキル』開始時に、対応するエージェントを選択して発動します。
前方に回転攻撃を繰り出し、その後ビームを放ち、炎属性ダメージを与えます。
スキル発動時、「蓄炎」を20Pt獲得する。
スキル発動中、無敵効果を得ます。
オルペウス:終結スキル
終結スキル:灼炎と舞う
デシベルレートが『Maximum』に達した時に【連携スキル】を押して発動します。
前方に回転攻撃を繰り出した後、ビームを放ち、炎属性ダメージを与えます。
高く跳んだ時、『クイック支援』が発動可能になります。『クイック支援』を発動すると、ビームの継続時間は延長されます。
スキル発動時、「蓄炎」を20Pt獲得します。
スキル発動中、無敵効果を得ます。
オルペウス:コアスキル
天賦ステータス上昇
A | B | C | D | E | F | |
---|---|---|---|---|---|---|
基礎エネルギー自動回復 | +0.12Pt/秒 | – | +0.12Pt/秒 | – | +0.12Pt/秒 | – |
基礎攻撃力 | – | +25Pt | – | +25Pt | – | +25Pt |
コアパッシブ:風と炎を卸して
オルペウス&「鬼火」の会心率+25%、『追加攻撃』の与ダメージ+85%です。
オルペウス&「鬼火」はスキル発動時に「蓄炎」を100Pt獲得する、最大125Ptまで所持可能です。
オルペウス&「鬼火」が控えにいる時、『特殊スキル:蝕光一閃』が発動可能、かつエネルギーが60Pt以上の場合、30Pt消費して『強化特殊スキル:灼紅の渦』を自動で発動します。
『強化特殊スキル:蓄熱チャージ』のビームが敵に命中すると、メンバー全員が「フォーカス」効果を獲得する、継続時間12秒、重複して発動すると継続時間が更新されます。
「フォーカス」を所持しているメンバーの攻撃力+280Pt。オルペウス&「鬼火」の開幕エネルギー自動回復が1.6Pt以上の場合、1.6を超えた文のエネルギー自動回復0.1Ptにつき、攻撃力が追加で20Pt。攻撃力アップは基本と追加分を合わせて最大700Ptまでアップ可能です。「フォーカス」を所持しているメンバーが『追加攻撃』を発動すると、自身の「フォーカス」効果が4秒延長する、最大20秒まで延長可能です。
『通常攻撃:高圧火炎』の炎刃攻撃、『強化特殊スキル:足元注意』、『強化特殊スキル:灼紅の渦』、『強化特殊スキル:蓄熱チャージ』、『強化特殊スキル:烈炎噴射』、『連携スキル:過熱銃身』、『終結スキル:灼炎と舞う』が与えるダメージは全て追加攻撃ダメージとみなされ、上記のスキルは全て『追加攻撃』とみなされます。
追加能力:溶炉鍛心
チームに[撃破]または[支援]メンバーがいる時に発動します。
「フォーカス」を持つメンバーの『追加攻撃』ダメージは敵の防御力を25%無視します。
スポンサーリンク
スクショギャラリー・写真集


公式YouTubeチャンネルからのピックアップ動画
声優発表
EP「FURYON」
【非売品ビデオ】
エキシビション
「過熱銃身」
スポンサーリンク
関連情報
シード
オボルス小隊
Ver.2.2
Ver.2.1
全アプデ一覧へジャンプ
当サイトの方針について
当サイトでは、HoYoverse(miHoYo)の公式発表や信頼できる情報源を基に、正確な情報をお届けしています。
リーク情報や未公開のデータを基にした内容の公開・共有は行いません。
スポンサーリンク