簡単!Windows11 バージョン確認方法 5選

How to
スポンサーリンク

要約

Windows 11 を使っていると、OS のバージョンの確認が必要な場合があります。
本記事では、Windows 11 のバージョンを確認する簡単な方法を複数ご紹介します。

【Microsoftより引用】

お使いのデバイスで実行中の Windows のバージョンを確認するには、Windows ロゴ + R を押し、[開く] ボックスに「winver」と入力して、[OK] を選択します。

詳細を確認する方法は次のとおりです。

[スタート] > [設定] > [システム] > [バージョン情報] の順に選択します。

スポンサーリンク






Windowsのバージョン確認方法

ファイル名を指定して実行

キーボードの Windows ロゴキー と R キーを同時に押します。「ファイル名を指定して実行」画面が表示されます。

「名前」欄に「winver」と入力し、「OK」ボタンをクリックします。

「Windows のバージョン情報」画面にバージョンが表示されます。

タスクバーの検索ボックスに「winver」と入力します。

検索結果の「winver」をクリックします。

スポンサーリンク






Windows のタスクバーのスタートボタン(田)の右クリックメニュー「システム」から確認

Windows のタスクバーのスタートボタン(田)を右クリックします。

表示されたメニューの「システム」をクリックします。

「システム > バージョン情報」が表示されます。「Windows の仕様」欄を確認します。

スタートメニューで検索

Windows のタスクバーのスタートボタン(田)からスタートメニューを表示します。

検索入力エリアに「winver」と入力し、キーボードの Enter キーを押します。

「Windows のバージョン情報」画面にバージョンが表示されます。

スポンサーリンク






「設定」メニューから確認

Windows のタスクバーのスタートボタン(田)からスタートメニューを表示し、「設定」アイコンをクリックします。

画面左側のメニューの「システム」をクリックします。

「システム」が表示されます。システムエリアを下方向にスクロールし、「バージョン情報」をクリックします。

「バージョン情報」が表示されます。「Windows の仕様」欄にバージョン情報が表示されます。

スポンサーリンク






まとめ

バージョンの確認方法(Windows 10 もほぼ同じです)

  • 「ファイル名を指定して実行」画面で「winver」を起動し、「Windows のバージョン情報」画面で確認します。
  • タスクバーの検索ボックスで「winver」を起動し、「Windows のバージョン情報」画面で確認します。
  • タスクバーのWindows のスタートボタン(田)の右クリックメニュー「システム」から「バージョン情報」で確認します。
  • タスクバーのWindows のスタートボタン(田)のスタートメニューから「winver」を起動し、「Windows のバージョン情報」画面で確認します。
  • Windows の設定(歯車アイコン)から「システム > バージョン情報」で確認します。

スポンサーリンク






タイトルとURLをコピーしました